結果報告
腑に落ちない視力検査のお陰で、かなり心配な感じで迎えた免許更新ですが・・・
(その経緯はこちらの記事で)
結果から申しますと、無事パスしました!
ぱちぱちぱち~ヽ(´▽`)/
も~とにかくサプリ、ビタミン剤、洗浄にホットパックにマッサージ・・・
ありとあらゆることをやり尽くして臨みました。
こちらの心配をよそに、警察署の視力測定環境は思っていたよりはるかに良かったみたいです。
少なくとも健診よりは(笑)
よかったよ~
一時は再手術も覚悟しましたからね。
そもそもレーシックの手術とは、眼球の上の方をちょっと切って『フラップ』というものを作り、そこを「ぺろん」とめくってレーザーをあて、またフラップを被せるというものなんです。
怖いでしょ?(笑)
フラップは縫合したりせず、自然にくっつくのを待つんです。
1ヶ月も経てば完全に定着するといわれています。
それでつい最近、再手術ってどうやるのか知ったんですけど、
もう一度フラップを作るのかと思っていたら、
前回切ったところを、ピンセットかなんかでつまんで剥がすんだって!
剥がすって・・・
こわー!
それ聞いて完全にビビりました。
一回でも充分怖かったのに、もうヤだよ~
日頃のケアをもっと真剣にやって、視力維持に努めようと心に誓ったのでありました。
ほっとしたら甘いものが食べたくなって。
最近ハマってるモンテールの、牛乳と卵の手巻きロール・ミルク。
しっとりふわふわ。
若干の粉っぽさがあるけど、それがかえってイイんです。
もしかして手作り感を演出するためにわざとやってるのかなぁ、と思うくらい。
どうもこのごろ人気が出始めたらしく、売り切れになっていることが多いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント