庭のホテル東京 宿泊記
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ココログの調子が悪くて記事をアップしそこなっていたものがありました。
昨年お盆の翌週、庭のホテル東京に泊ってきたのでメモしておきます。
オープン当初からいろいろなメディアで紹介されていたのでずっと気になってましたが、やっとタイミングが合いました。
場所は水道橋駅東口からが近いです。
この時は東京ドームでAKBのライブか何かあったらしく、夕方は騒然としていました。
こじんまりしたホテルですが、エントランスやロビーなどの和モダンなデザインがとても素敵です。
いかにも外国人が喜びそうな感じです。
が一転して、お部屋の方は思っていたより地味でした。
温泉旅館のような雰囲気です。窓が大きくて明るいのは良かったです。
バスルームはいたって普通のビジネスホテルという感じでした。
シャワーの湯温調節が難しいタイプでした。
ベッドは柔らかめに感じました。
数日前に肋骨を痛めてしまったので都合が良かったです。
大通りから一本裏に入ったところにあり、周辺は学校や会社が多いせいか夜はひっそりしていました。
“隠れ家”といえばそうなのかなぁ。
口コミの評価がいつも高いホテルなので、もう少しリッチな気分が味わえると期待してたのですが・・・
正直これといって印象に残ったことがないです(^-^;
今回は寝るだけという感じだったので、機会があればレストランを利用してみたいと思いました。
最近のコメント