ホテルヴィアイン新宿 宿泊記
増税、値上げと支出は増えていくのにあたしは1円の昇給もなく・・・
今年のGWはお泊りを諦めていましたが、偶然ここを見つけて即予約。
ホテル ヴィアイン新宿
花園神社そば、伊勢丹パーキングの裏手にあるビジネスホテルです。
今回はレディースフロアを利用。
狭いです。
狭い部屋にはもったいないくらいの、プラズマクラスター空気清浄器がありました。
よくトーカ堂で売ってるやつですねw
スリッパは苦手なやつでした。
最近どこでも当たり前になりつつあるミネラルウォーターのサービスはありませんでした。
クローゼットのポールはかなり上の方についてます。
女性には高すぎるんじゃ・・・
このマッサージ機、ちょっと前に流行りましたね。
これがレディースフロアの売りらしいんですが、使い方が間違ってたんでしょうか。
何が気持ちいいのかまったくわからなかったです・・・
寝るだけならここで十分だと思いますが、ひとつだけ不便に感じたのはコンセントが少ないことです。
デスク上に1つ、バスルームに1つ、エントランスの床に近いところに1つ。
デスクに1つだけって少なすぎません?
今どきはスマホの充電がマストですし、PCを使う方も多いのに。
せめてもうひとつ欲しいところです。
おかげでトイレでお茶をいれるという事態に・・・(゚ー゚;
清潔にしているとはいえ、あまり気持ちがいいもんじゃないですよね。
シャワーの使い勝手は良かったです。
いつもは朝食なしのプランしか利用しないのですが、
今回は朝食付き。せっかくなので利用してみました。
全く期待してませんでしたが、意外においしかったです。
パンが数種類、カットフルーツ、サラダ、ソーセージ
スープ、お味噌汁などがありました。
パンは温かくふかふかでおいしかったです。
同じ建物ではありませんが、すぐそばにローソン、
通りを挟んでセブンイレブンがあり、新宿三丁目の駅からも近いです。
伊勢丹を中心に動きたい方には、場所的に申し分ないんじゃないでしょうか。
リピートするなら次は充電スタンドを持っていこうと思ってます。
| 固定リンク
「ホテル」カテゴリの記事
- 東京マリオットホテル 宿泊記(2015.10.17)
- 庭のホテル東京 宿泊記(2015.01.02)
- ホテルヴィアイン新宿 宿泊記(2014.05.06)
- ハイアット リージェンシー東京 宿泊記(2013.09.16)
コメント