2014 初氷
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年末の大掃除と模様替えでくたくたに疲れてしまい、年が明けてからは部屋で『孤独のグルメ』の再放送なんかを見てぐうたらしています。
まだ新しい家具の配置に慣れてなくて。導線がちゃんとできるまでもう少し時間がかかりそうです。
2014年の初氷はおうちでいただきました。
以前、「家ではどんなの作ってるの?」と聞かれたので
人様にお見せするようなシロモノじゃないんですけど・・・写真撮ったので載せておきます。
家でよく作るのは抹茶ミルク。
といっても粉末の抹茶オレを少量のお湯で溶き、そこへ氷を削って上から練乳をかけただけの手抜き品です。
底のほうがちょっと緑になっているのわかります?
あたしは”氷”そのものが大好きなので、素氷(味なし)も楽しみたいタイプです。
なので家で作るときは蜜はかなり少なめです。
びっしりまんべんなく蜜がかかって出てくるものはちょっと苦手です。
我が家のかき氷機は手回し式。
子供の頃からあったものをずっと使っていますが、意外にふわふわな氷ができます。
すごく腕が疲れますけどね・・・運動と思ってやってますw
器は料理に使うガラス製のボウルを使用。
いろいろ試した結果、これがちょうどよかったんですよね(^-^;
ちなみにお店だと大抵アイスクリーム用のスプーンが出てきますが、あたしはカレー用のスプーンでガシガシ食べるのが一番好きです。
明日はお店に食べに行く予定です。
どこへ行こうかな・・・(o^-^o)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014 初氷(2014.01.02)
- 模様替え(2013.12.30)
- MUJI あたたかファイバー厚手毛布(2013.12.09)
- メガネっ子(2013.02.09)
- 2012年を振り返る(2012.12.31)
「かき氷」カテゴリの記事
- かきコレ~GW食べ歩き(2014.05.06)
- 2014 初氷(2014.01.02)
- 冬もかき氷(2013.12.21)
- かき氷がやめられない(2013.07.28)
コメント