”少女たち”に癒される
あれこれ計画を練っていたものの、4月に入るや否や連日ひどい頭痛に悩まされ、気付いたら桜もほとんど散っていた_| ̄|○
あ゛~幸先悪いわ。
なんにもできないので横になって、ぼんやりテレビを観たりしながら過ごすことが多かった4月前半でした。
ところで我が家は、昨年末に地デジ導入したのですが、視聴できるチャンネルがさらに増えてつくづく感じたのは、なんと韓国の番組の多いこと!
今年に入ってからは毎日コリアン・カルチャーの洪水という感じです。
そんな中でよく観ているのは、歌番組。
日本の歌番組のような座りトークは、ほとんどナシ。ホールのような場所で観客を入れ、たくさんの出演者が次から次へ登場しては歌っていく形式です。
楽曲自体はまあ、正直言うと「なんか聴いたことあるなぁ」的な曲が多い(笑)
新鮮さはあまり無いんですけど、なんかウマいんですよね、向こうの人って。
オイシイ部分をうま~くつなぎ合わせて、キャッチーで耳に残る曲を作るのがウマいなぁと感心しながら聴いてます。
歌唱力もあるしね。基本みんな歌が上手。
いちいちバックダンサーが出てきたり、チャートで1位になった人が泣いて喜ぶ感じとか、『ザ・ベストテン』世代としては昭和のニオイがして懐かしい気持ちになります。
そんな番組中で、一度観て聴いてハマっちゃったのが『Gee』という曲。
中毒性があるというか・・・とにかくこのところずっと脳内でループしております。
このお嬢さんたち、少女時代といって、向こうでは超人気グループらしい。確かにカワイイです。
彼女たちの初々しさに随分癒されました(*´Д`*)
それとも”萌え”というべきか・・・
ただ、他の曲もいくつか聴いてみたものの、この曲以外で引っかかるのはなかったなぁ。
【関連サイト】 GIRLS' GENERATION Official Website
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ライブシネマ!(2012.10.21)
- くず餅屋さんのプリン(2012.09.22)
- 孤独のグルメ(2012.02.01)
- OH!マイ80’s ~DIVA~(2011.09.08)
「音楽」カテゴリの記事
- ライブシネマ!(2012.10.21)
- クリスマスの約束 2009(2009.12.26)
- お久しぶりです。(2009.06.26)
- BONNIE PINK / ONE(2009.05.24)
- ”少女たち”に癒される(2009.04.13)
コメント