”口パク”を受け入れた日
秋の日差しは意外に強くてあなどれませんね。
去年買ったグラサン。今シーズンも大活躍でした。
歯医者さんに行った帰りにまたTSUTAYAを物色。
3年前に出たボニーちゃんのカバーアルバム『REMINISCENCE』がレンタル落ちしてたので即買い。
ライブ楽しみだな。
ボニーは口パクじゃありませんよ、念のため(笑)
あと、借りるのちょっと恥ずかしかったけど前から聴いてみたかったPerfumeのアルバム『GAME』。REMINISCENCE
BONNIE PINK
ワーナーミュージック・ジャパン 2005-06-22
by G-Tools
意外に歌詞に共感できたのが驚きでした。GAME
中田ヤスタカ
徳間ジャパンコミュニケーションズ 2008-04-16
by G-Tools
『Puppy love』では、自分的に”あるある”ネタ満載でときめいた(笑)
わかるなぁこの感じ・・・
ドリーうなずきまくりです。
人間いくつになっても、恋愛においては十代の頃の気持ちとそう変わらないってことなんでしょうか。
『マカロニ』は何度聴いてもグッときますね。
大人にだって泣きたい夜もある・・・(;ω;)
Perfumeといえば、先日MUSIC-ON! TVでOAしたイベント、Hot Stuff 30th Anniversary 『BLACK AND BLUE』のライブ映像に釘づけになった件。
”口パク”もアリかも、って思ったのは彼女たちが初めてです。
ちょっとシンクロナイズドスイミングちっくでシャープな振り。
簡単そうに見えて、意外に難易度が高いことに気付きました。
ひとつひとつの振りを丁寧に踊っているのがよくわかります。
お客さんの乗せ方も上手いし、よく考えられてるなぁという印象。
30分くらいだったけど、見ごたえあるステージでした。
今度武道館やるんでしたっけ。
あんまり凝りすぎず、どこかチープというか、B級感はなくさないでほしいと個人的には思う。
番組の方は、リピート放送が来週9/12(金)19:00~22:00にもう一度あるらしいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014 初氷(2014.01.02)
- 模様替え(2013.12.30)
- MUJI あたたかファイバー厚手毛布(2013.12.09)
- メガネっ子(2013.02.09)
- 2012年を振り返る(2012.12.31)
「音楽」カテゴリの記事
- ライブシネマ!(2012.10.21)
- クリスマスの約束 2009(2009.12.26)
- お久しぶりです。(2009.06.26)
- BONNIE PINK / ONE(2009.05.24)
- ”少女たち”に癒される(2009.04.13)
コメント