キレイになるのは大変だ
物価高に増税・・・
気の重くなるニュースばかりですが、嘆いてばかりもいられません。
この調子だとわたくしドリーもこの先、まだまだ何十年も働き続けなければならないことはもはや確実なわけで。
それならなおのこと、アンチエイジングに精を出さなければ!と、
ポジティブなんだかネガティブなんだかよくわからない根拠のもと、いつものクリニックへ眉間ボトックスに行って参りました。
ボトックスは今回、2年(4回)50,000円コースにしてみました。
スポットなら1回14,800円かかるところを12,500円でできます。
つまり1回で2,300円、2年なら9,200円おトクになります。
一度に5万円は痛かったけど、なにぶんいつどうなるかわからない派遣社員ですので。
何でも、「買えるうちに買っとこう」的な感覚がすっかりに身についてしまいました(汗)
しかし何度やってもボトックス注射は痛い・・・
1年前くらいまではマメに管理していたんですが、カラダスキャン君の電池が切れたのと、しばらく安定していたのをいいことにすっかり気が緩みました。気付いたらこんなことになっていた体重と体脂肪率。
あ~あ~あ~
どうりで身体が重いと思った(笑)。
これはマジでやばい。
ちょっと本気出して頑張らないと。
朝バナナをやってみようかと思いましたが、バナナは消化が良すぎて腹もちしないので、遠距離通勤のドリーには合わないんじゃないかと。手始めに『大豆気分』の豆乳クッキーダイエット買ってみた。
クッキーと呼ぶにはかなりパサパサしてるけど、まずくはないです。
一緒に水分をたくさん摂れば摂るほど効くんですって。
たしかに、このパサパサが水分を吸ったらお腹の中で相当膨れるだろうな。
本来は1箱で1食分ですが、ドリーは会社に置いて帰宅前に1~2枚食べるようにしてます。
この方法では効果はないかもだけど、空腹で帰路に着くと途中で余計なものをいろいろ買ってしまうので・・・とにかく腹で膨らむモノ(笑)が欲しかったんです。
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- ひと皮むいちゃいました in 2013 (その2)(2013.04.28)
- ひと皮むいちゃいました in 2013 (その1)(2013.01.20)
- 久しぶりにボトックス(2011.02.07)
- がっかりコスメ(2010.09.11)
- 取れた・・・(笑)(2010.08.29)
「健康・美容」カテゴリの記事
- めぐりズム(2013.01.14)
- 有給付与まであと少し(2011.08.21)
- 夏は黒(2010.08.08)
- つぶれ梅(2010.01.09)
- 「冷え知らず」さんの生姜参鶏湯(2009.01.22)
コメント