ちょっとした言葉
あけましておめでとうございます。
2008年も、“怠け者ドリーの日常”をよろしくお願いいたします。
例年頂き物を使ってましたが、
今年は初めて自分でカレンダーを買いました。『 松本人志のちょっとした言葉カレンダー』。
3日めくり式になってます。
11月に買って以来、めくるの楽しみで楽しみで(笑)
待望の1枚目のお言葉は、
「Sのヤツほど、恐妻家。」
でした。
今年の抱負・・・といっても毎年同じこと言ってますが
何事も楽しみたいです。
ものは考えようですもんね。
で、いい音楽をたくさん聴きたい。
では表彰式に移ります。
ドリー的2007年SONG OF THE YEARは、
『恋わずらい』/椿屋四重奏
久しぶりに「この曲を生で聴きたい!」っていう強い衝動に駆られました。
ALBUM OF THE YEARは
『DON'T STOP THE NOISE!』/TRICERATOPS
レコード会社の壁を越えたベスト盤です。
「こんなにいい曲揃いなのに、ビクター移籍以来ご無沙汰しててごめんね」的な意味も含め(笑)。
10周年おめでとう。
LIVE OF THE YEARは、
12.28 エリック宮城 EM BIGBAND@BLUES ALLEY JAPAN
一番記憶に新しいから強く印象に残ってるのかも知れないけど、「プロのミュージシャンとはこういうもんだ!」てのを見せつけられたライブでした。
皆さん受賞おめでとうございます。
今年はもっとライブに行きたいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014 初氷(2014.01.02)
- 模様替え(2013.12.30)
- MUJI あたたかファイバー厚手毛布(2013.12.09)
- メガネっ子(2013.02.09)
- 2012年を振り返る(2012.12.31)
「音楽」カテゴリの記事
- ライブシネマ!(2012.10.21)
- クリスマスの約束 2009(2009.12.26)
- お久しぶりです。(2009.06.26)
- BONNIE PINK / ONE(2009.05.24)
- ”少女たち”に癒される(2009.04.13)
コメント