ティラミスチョコ VS りんごチョコ
浜松の河守食品で作っている
ティラミスチョコのおすそ分けをいただきました。
浜松に行く人がいたら、頼んで買ってきてもらうほどのお気に入りだそうです。
HPは無いみたい。
形状はチョコボール。
ティラミスといえばチーズだけど、これはバターに近い。
堪能するには始めからボリボリ噛まず、
お口の中でゆっくり溶かしていく手法をオススメします。
滑らかでリッチな味わいでした。
中心にはアーモンド。
一粒でも結構満足感あります。
美味しかったー。
一方、こちらは職場の中国人から帰省みやげ
大連銘菓 パート2。
(パート1は紅蝦<Crisp Candy>)
出張のお土産などでもすっかりスタンダードになったりんごチョコですが、ドリーはお初でした。
ん?
餃子?(笑)
かなり素朴な外見です・・・
ドライフルーツとジャムの中間くらいの、甘く煮たリンゴがホワイトチョコらしきもので包まれていました。
意外に甘すぎず、さわやかなお味でした。
| 固定リンク
「おやつ」カテゴリの記事
- ほろり(2014.05.11)
- くず餅屋さんのプリン(2012.09.22)
- ロブション!(2012.09.22)
- つかのま(2010.09.17)
- MUJIクーポンでお買い物(2010.05.04)
コメント