アフロート イオンストレートアイロン
青山の美容室、アフロートのカリスマ美容師(ってもうデスワード?)宮村浩気氏プロデュース、イオンストレートアイロン
↓買ってみた♪
ヨドバシカメラで迷うこと2時間、最終的には持ちやすさで決定。お値段\10,500なり。
”天パー”ドリーの強い味方。ストレートアイロンはこれで3代目で、先代はナショナルの
イオニティ君↓
スチーム用の水タンクがついてるせいでバランスが悪くてちょっと持ちづらいのが難だった。重いし。
アフロートはスチームはなし。
で、プレート部分の面積が広い。イオニティと比較すると5割増くらいかな?
より短時間でストレートを作ろうという目論みだったんだけど、やっぱ布地と同じでスチームがあった方がストレートにはしやすいかな。
あとプレート部分が広いのはいいんだけど、端っこまで熱くなってるからやけどしやすいね。初日に早速やっちゃいました、手の小指。水ぶくれになってます。
ストレートにするのは以前より時間がかかるけど、一旦伸ばしてしまえばその後の”もち”はいい気がする。
イオニティ使用時に気になったキシキシ感や毛先のからまりとかは今の所ないみたい。
ただ温度設定はアフロートの方が30℃くらい高めだから、今後長期にわたる使用でどうなるかだね。
アフロートはキワがコーム状になっていて、単にストレートにするだけじゃなくカールアイロンとしても使えま~す、って書いてあるけどまだそこまで使いこなせてないです。 ←ちっちゃいヘアブラシがおまけに付いてたんだけど、これ結構いいかも。
朝会社に着いた時、昼休み、夕方に梳かしてるけど分け目の所とか以前より落ち着いてるみたい。静電気おきないのがいーです。
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- ひと皮むいちゃいました in 2013 (その2)(2013.04.28)
- ひと皮むいちゃいました in 2013 (その1)(2013.01.20)
- 久しぶりにボトックス(2011.02.07)
- がっかりコスメ(2010.09.11)
- 取れた・・・(笑)(2010.08.29)
コメント