マツリのあとで ~米米CLUB再会感激祭~
いよいよキター。
9年ぶりの米米。
チケットにプリントされた、“5歳以上有料。5歳未満膝上無料(座席が必要な場合は有料)”なんて注意書きが、月日の流れを実感させる。
今回は2メニュー。
ファンなら両方行くのが当たり前。
必須アイテム、ハンカチと扇子の用意もばっちり。
会場の横浜アリーナに着くと、いる、いる。コスプレ族の皆様。
この日の為に生きて来ましたってくらい、皆さん真剣です。
この方たち見ると、「来たんだなー」って実感する。
かつてはドリーも、めぐみちゃん(=博多めぐみ→初期に脱退したギタリスト。21日マエノマツリ編でゲスト出演)の衣装に似た服を探してはライブに着て行ってたことを今、思い出した。土日ということもあり、客席を見渡すと、まあお子様連れの多いこと!
はしゃぎまくるパパ、ママをきょとんとした顔で見ている。かわいいね。
お嬢様方も、心なしか、自分を含め全体的に横幅3割増くらいですか、ね?(汗)
お互い、いろいろありましたよね・・・
いや、そんなことより、
米米やっぱりたのすぃ~~!!
解散後もいろいろなライブに行って、いい演奏、いい歌はたくさん聴いてきたけど、
こんなに「楽しい!」って思いは、他では味わうことができなかった。
だってこんなグループ他にいないでしょ!
あぁーっ、これだよ~ぅ、ドリーが欲しかったものはぁぁー(泣)
“復活”は全く予想してなかったわけじゃない。でも、
「数年後には自分もいい加減家庭を持って子供でもいるだろうから、再結成なんてあったとしてもライブどころじゃ・・・」なんて漠然と思っていた。
あれから9年、相も変わらず『Shake Hip!』踊っちゃってるよ(笑&汗)。
だってこれが終わったら次はない。
生涯最後の米米、このさい歳なんか忘れて、無我夢中で踊りまくりましたよ!ええ!
今日つくづく実感した!
若い頃覚えたことは、忘れない!
9年の間、米米の曲を聴く事はほとんどなかったのに、曲が始まると勝手に身体が動き出す。
どんどん、振りが出てくる。不思議だなあ。
相変わらず元気のいいダンスを見せてくれるシュークの二人。
いつまでも若々しくていいな~と見つめていると、手を振る美奈子ちゃんの二の腕に波打つ“袖”発見。
ちょっと安心している自分に気付く。(ごめんね美奈子ちゃん)
マツリも終盤に近づき、いわゆるアンコール、BONUS SHOW TIME。
ついに最後の曲でドリーの感情がピークに達する!
・・・はずだった。
ここでカールスモーキー石井デラックスからの重大発表。
「解散撤廃!米米永久にやるぞぉー!!」
え?
そ、そうなの?(汗)
や、やるんだ・・・
この日の為に万障お繰り合わせしてきたドリーとしては、正直ちょっと拍子抜け。
でも・・・まぁいっか(笑)
と、言う訳で。
まだやるそうですよ、米米。
とにかく、今回のツアーはメンバーもファンも満身創痍。みんなお疲れ様。
ほんと、むちゃくちゃ楽しかったよー、サンキュー!
| 固定リンク
「ライブ・イベント」カテゴリの記事
- ライブシネマ!(2012.10.21)
- tour de romantisme(2012.01.15)
- BRIGHTEST DARKNESS(2010.12.26)
- タダより高いものはない?!(2010.09.05)
- TOUR '09 「CARNIVAL」(2009.12.20)
コメント